百人百様の手 2017年07月30日 代表講師の立元です。 久しぶりのスクールブログ更新です。 梅雨明けしたというのに、湿度が高くて猛暑続きですね。 サロンでのお仕事は、なんといってもカラダが資本。 私も、早々にバテないように、栄養と睡眠 »…続きを読む
プロフェッショナルの流儀 2017年02月8日 代表講師の立元智子です。 普段、あまりTVは見ないのですが、毎回録画している番組があります。 もしかしたら、皆さんもご覧になっているでしょうか。 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」 ビジネスパー »…続きを読む
ゆらぎ肌と皮膚過敏 2016年11月22日 代表講師の立元智子です。 季節は、秋から冬へと変わりつつありますね。 季節の変わり目ということで「ゆらぎ肌」と「皮膚過敏」について。 この時期に多く見られる肌の変化と言えば・・・。 ・洗顔後に、肌がカ »…続きを読む
危険のない小顔矯正② 2016年07月27日 次に「頭蓋骨は動かない」という報道について。 立元なりの見解です。 事実として、欧米のカイロプラクティックやオステオパシーの分野では、頭蓋療法という頭蓋骨の動きを調整する施術法があり、高度な技術として »…続きを読む
危険のない小顔矯正① 2016年07月27日 代表講師の立元です。 2016年6月末に報道された消費者庁の「小顔になる効果を標ぼうする役務の提供事業者9名に対する景品表示法に基づく措置命令について」 一部のサロン様からご相談がありましたので、スク »…続きを読む
梅雨とスキンケア(後半編) 2016年07月1日 こんにちは。代表講師の立元智子です。 はい、続いて、梅雨後半編です。 とにかく、蒸し暑さを感じることが増える時期ですね。 ニキビというと季節は春、と思いがちですが、実は一番増えるのはこの梅雨後半で、ア »…続きを読む